ホーム>各駅停車の旅>米坂線

米坂線 各駅停車の旅(準備中です)

越後大島駅

駅情報

読み えちごおおしま
所在地 岩船郡関川村大字土沢
開業年 1931年(昭和6年)
駅について 2006年に、開業当初からの木造駅舎が解体され、二代目の現在のモダンな駅舎となった。毎年桜の季節には、駅前の桜の木と米坂線の気動車とを撮りにくるファンも多い。なお、1995年までは、坂町駅との間に花立駅(はなだてえき)があり、今も「花立駅跡」と書かれた駅名標のようなものがある。 (荒川沿岸土地改良区事務所付近)
隣接駅 上り側:越後下関(3.8km) 下り側:坂町(7.2km)
越後大島2 越後大島3
魚沼丘陵駅ホーム(六日町方面) 魚沼丘陵駅ホーム(美佐島方面)

周辺スポット

 

越後下関駅

駅情報

読み えちごしもせき
所在地 岩船郡関川村大字下関
開業年 1931年(昭和6年)
駅について 岩船郡関川村の中心地にある駅。1974年(昭和49年)に建てられた駅舎はコンクリート造平屋建。国指定重要文化財の渡邉邸などが近くにある。
隣接駅 上り側:越後片貝(6.6km) 下り側:越後大島(3.8km)
越後下関2 越後下関3
魚沼丘陵駅ホーム(六日町方面) 魚沼丘陵駅ホーム(美佐島方面)

周辺スポット

 渡邉邸:越後下関駅から徒歩で約5分

  村上藩郡奉行役の武士から豪商豪農となった渡邉氏の邸宅で、3,000坪にもおよぶ

  大屋敷。文化14年(1817)に再建された母屋は国の重要文化財に、庭園は国の

  名勝指定を受けている。

越後片貝駅

駅情報

読み えちごかたかい
所在地 岩船郡関川村大字片貝
開業年 1933年(昭和8年)
駅について 駅舎は1991年(平成3年)に九ヶ谷地区ふるさと会館(公民館)と併設して建てられた高床式の欧州風の建物。近くにある、わかぶな高原スキー場のシーズン以外の利用客は少ない。
隣接駅 上り側:越後金丸(5.3km) 下り側:越後下関(6.6km)
越後片貝2 越後片貝3
魚沼丘陵駅ホーム(六日町方面) 魚沼丘陵駅ホーム(美佐島方面)

周辺スポット

 わかぶな高原スキー場:越後片貝駅から車で約15分(坂町駅、越後下関駅から無料送迎バスあり)

  1987年(昭和62年)12月25日に開設されたスキー場。総延長6,310m。日本海を望む

  ゲレンデはバリエーションに富んでおり、エキスパートからビギナーまで楽しめる。

  ゲレンデが広いので、ファミリーでも楽しめる。

越後金丸駅

駅情報

読み えちごかなまる
所在地 岩船郡関川村大字金丸
開業年 1933年(昭和8年)
駅について 米坂線で新潟県側最後の駅とともに、新潟県の鉄道駅としては最東端。近くにある山を削って砕石・砂利工場への貨物輸送が盛んに行われていた時代は、旅客より貨物優先の駅だった。1968年(昭和43年)に建てられた駅舎はコンクリート造りの一部2階建て。貨物だけでなく、1983年(昭和58年)手小荷物も取り扱われていた。
隣接駅 上り側:小国(9.5km) 下り側:越後片貝(5.3km)
越後金丸2 越後金丸3
魚沼丘陵駅ホーム(六日町方面) 魚沼丘陵駅ホーム(美佐島方面)

周辺スポット